室内大掃除大作戦 [除洗]


 震災以降、おニューの掃除機に デッキブラシに 竹箒と長柄のちりとり、壁用ブラシに窓用ワイパー、高枝切りバサミに草刈鎌…
 いつの間にか お掃除アイテムが充実してしまいました。

 もちろん目的は 憎きアイツを追い出すため。
 去年の年末なんて大掃除をしないまま正月突入でしたし、雑巾崖なんてここ数年記憶にないズボラ暮らしだったのですけどね。

 自宅は一日の時間の多くを過ごす場所ですから、少しの差でも 年単位では大差になります。
 ちょっとでも室内の線量が下げられれば嬉しいし、埃を減らせば生活も快適になる…はずです。

 屋内対策だと…

1、埃や汚れをなるべく室内に持ち込まない。
2、持ち込んだ汚れは速やかに掃除する。

 なんせ 相手は半減期30年。
 放っておいたら なかなか出て行ってくれそうにありません。
 庭はともかく そんな奴と室内で添い寝をするのは絶対に御免なのだ。


 という訳で、ゴールデンウィークに始めたクリーンアップ大作戦。

 吹き溜まりになってるベランダを徹底的に拭き上げて、手すりも磨いて、窓も網戸もピッカピカ。
 靴箱とか 本棚とか 箪笥の裏まで 掃除機を掛けて 拭き掃除。
 3月から動かしていなかった換気扇やエアコンのフィルターもゴッシゴシ。
 壁紙も拭いて カーテン洗って じゅうたんはブラシ掛け。

 5月の始めには これまでなかったくらいに奇麗な家になったんですが…
 掃除の後でも 線量はピクリとも減らず…

 見違えるようになった部屋で 「少しでも半減期が短くなれば儲けモノ」と考え直していたのですが、埃が貯まるのは 本当に早いんですねえ。
 本の上にはフワフワと埃がたまり、窓際はなんか砂っぽく、ベランダには吹き溜まりが復活しています。
 主婦の方なら 当たり前のことなんでしょうが、なんとも徒労感を覚える展開です。

 諦めきれずに 6月に入って2順目の大掃除。
 ついでに蔵書と秘蔵コレクションの整理までやったんですが、7月を待たずに埃達が また積もっていやがります。
 7月の暑さにやられ もう3順目の大清掃なんて気力も体力もございません。

 こんなことを毎日やってるお嫁さんには 本当に頭が上がりません。
 心から感謝しております。
 だから、申し訳ないのですけど 私の大事な未読蔵書をこれ以上 廃棄するのだけはやめてください。
 そいつらには 放射能は含まれておりませんから。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。